蒼風拉麺探訪

自分が食べに行ったラーメンについて纏める備忘録の様な物

眞久中@神保町(2021.06.02訪問)

※過去の更新は蒼風拉麺探訪をご覧ください
※ブログからの転載記事になります

 

 こんばんは。本日はここ「眞久中」さん。元々は早稲田の方にあったお店なのですが、2020年の3月に移転してきて、私的にはぐっと行きやすくなったんですよね。

 

画像1

画像2

 

 一応、早稲田時代にも訪れたことがあるのですが、こちらに来てからは季節で一回くらいのペースでは行っている気がします。

 注文は「ラーメン大」。

 

画像3

画像4

 

 極太麺の方を選択。ビジュアルからも分かる通り、かなりの太麺で、しかも独特のボキボキとした食感があるものです。
 この手の麺を提供する二郎系のお店はいくつかありますが、アクセスがしやすいのがここだったりします。

 

 スープ乳化したマイルドなもの。でも、飽きはこないですね。この手の味って場合によっては飽きが早いんですけど、ここは全くそんなことなくいただけます。
 にんにくを多めにすると、そっちに引っ張られてしまうので、味変でにんにくを溶かし込むなら要注意でしょうか。

 

 はお持ち帰りもやっていて、一度買ったことがあるのですが、美味しいですね。
 増やしてもいいんですけど、麺量を大にした上に、お腹の状態がいまいちだったのでデフォルトにしておきました。こちらも増やすと満足感があります。

 

 唯一欠点としては、立地なのか、コスパ自体はよくないところでしょうか。
 でも、それを補って余りあるレベルだと個人的には思っています。今度はつけ麺も食べてみたいけど、毎回ラーメンに行ってしまうんですよね……

 ご馳走様でした。また来ます。

横浜らーめん渡来武@自由が丘(2021.05.21訪問)

※現在このメニューは終了している可能性があります。あらかじめご了承ください。
 

 こんばんは。今日はここ「横浜らーめん渡来武」さん。お店自体には既に何度も訪れているのですが、今回は期間限定メニューが出来たということでいってきました。

 

 

 担々麺。なかなか珍しいチョイスだなと思いつつも、注文。

 

画像1

画像2

画像3

画像4

 

 縮れ麺。家系ラーメンの方で使っているものよりも若干細めですね。このために用意したのでしょうか。担々麺スープとの相性はいいですね。

 家系の担々麺なのですが、そのおかげでしょうか。最初に辛さが来るのですが、後味がかなりマイルドです。
 自分は割と辛い物が苦手な質なのですが、それでも難なく食べられますね。これは良いなぁ……家系と担々麺の掛け合わせで相乗効果がある感じです。

 

 基本の味は担々麺なんですけど、随所に家系を感じられて、ライスとも高相性。
 辛さとマイルドな後味も相まってかなり食べやすいと思います。期間限定らしいけど、これは夏に限定であっても嬉しいレベルですね……

 期間中にまた行くんじゃないかと思います。ご馳走様でした。

立川マシマシ@立川(2021.05.17訪問)

 こんばんは。本日は「以前から興味はあったんだけど訪れていなかった店に行ってみよう企画」の第3弾八王子の「八王子田田」さん、町田の「らーめん ぶっ豚 町田店」さんに続いての訪問。立川マシマシさんです。

 ただ、こちらに関しては他2店舗と違って、既に他の店舗には訪れてるんですよね。どちらも閉店してしまいましたが、神田店と、お茶の水にはいたことがあります。

 

 そんな立川マシマシさんですが、やっぱり立川にある店舗には行っておきたいということで、今回行ってきました。

 

画像1

 

 他にも店舗が入ってるんですね。井の庄だと練馬に行く方が手っ取り早いかしら。

 注文は「中ラーメン」。

 

画像2

画像3

画像4

 

 麺は写真からも分かる通りの平打ち。むにっとした噛み応えが特徴的かな?二郎インスパイア系っぽい太麺という訳ではないみたい。

 スープ乳化したマイルドなものです。豚骨と醤油だと、やや醤油がつよいかなって感じ。以前訪れた2店舗だと若干お茶の水よりな味

 豚はでっかいのが一つはいっていました。この大きさですが、そこまで脂身脂身しているわけでもなく、良い仕上がり。

 

 全体的に「神田店」と「お茶の水店」の間くらい(か、ちょっとお茶の水店より)な感じでした。
 ちなみに自分の好みは「神田店」。あそこに近いのはどこの立川マシマシなのだろう……判明したら行ってみたい。
 ご馳走様でした。

 

ramendb.supleks.jp

天想伝 楽@末広町(2021.05.15訪問)

 こんばんは。この日は秋葉原周辺で、しかも遠くないところで昼食の場所を探していたのですが、新メニューが出来ていたのでこちらにすることに。

画像1

 既に何度も訪れているので、余り特筆することもなくて、安定したつけ麵や油そばを楽しめるお店として、秋葉原界隈では結構訪問数の多いお店です。

 

 この日の新メニューはスタミナ油そば

画像2

 

 注文はもちろんこれ。大盛まで同料金なので、お願いしました。

 

画像3

 

 ビジュアルからもジャンクさが伝わってきますね……よく混ぜていただきます。

 見た目通りと言うか、マヨ感が大変強いです。ただ、味が濃いとかではなく、濃厚な感じ。
 塩気自体は意外とビジュアルよりも薄目なイメージです。その分こってり感はガツンと来ます。こういうのも良いですね。塩気も油気も強いとくどくなりますからね。

 

 一緒に貰ったボトルは何なのかを聞き取れなかったのですが、ニンニクのすりおろしが入っていました。
 この手のジャンクなメニューにはかかせないもので、自分も入れてみたんですけど、割と勇気をもって入れないと誤差ですねこれは。そんなに変わらない。結構がっつりと入れてしまっていいと思います。

 

 それから味変用レモンが入っているのですが、まあいかんせんこの器に入ってくるものだからべたついてるんですよね……
 それ以外だと、大きなものではないので、ぶっちゃけ結構誤差です、これも。後半にかけるならいい量って感じでしょうか。やや爽やかになります。

 

 味自体は悪くないと思いますが、これで4桁にのってるので、コスパが△って感じでしょうか。
 でも美味しいからまあありかなって感じ。こってり系でも若干毛色は違うので、差別化は出来るかなと思います。

 

 また、新メニューが出来たら来るんじゃないかと思います。ごちそうさまでした。

 

らーめん ぶっ豚町田店@町田(2021.05.10訪問)

 こんばんは。今回は「以前から興味はあったんだけど訪れていなかった店に行ってみよう企画」の第2弾八王子の「八王子田田」さんに続いての二郎インスパイア系。町田以外にも店舗がありますが、今回は私的に一番訪れやすいこちらの店舗をチョイス。

画像1

画像2

画像3

 下調べからすると各メニュー評判がいいのですが、やはり最初ということで、注文は「小ラーメン」にしました。

画像4

画像5

 トッピングは野菜(アブラもだったかな?)だけ聞かれて、残りは卓上で調整できる形となっております。

画像6

 カエシのボトルが卓上にある店舗良いですよね。この辺の調整が後からでも出来るのは嬉しいところです。

 肝心のラーメンですが、店の前にあったパネルの通り、太麺固めの湯で加減
 それこそ「蓮爾 新町一丁目店」さんみたいなボキボキ系の麺ではないですけど、二郎系としては割と固めに分類されると思います。
 でもこれくらいの固さっていいですよね。割と固めをチョイスする質なので嬉しいところ。

 スープ甘さ先行の甘じょっぱ系。ただ、嫌な甘さでは全然なくて、飽きることもない、良い味わいですね。
 先日の「八王子田田」さんとは方向性がやや違いますが、これはこれで好きな味。いい意味でインスパイアっぽい感じですね。

 そして、これが美味しかったですね。流石に店名に入っているだけはある、という感じでしょうか。大き目で、程よい塩気と固さで、増したくなる感じ。

 良いですね。インスパイア系としてレベルが高いと思います。個人的にも好みなので多分再訪するかと。次回は汁無しかなぁ……
 ごちそうさまでした。

家系らーめん武将家 外伝(2021.05.07訪問)

 こんにちは。今回は以前にも行ったことがあるんだけど、記事にしてなかった店に行こうという思い付きで訪れた家系らーめん武将家 外伝さんのお話。
 以前に一度行ったことがあり、やや離れたところにある家系らーめん 武将家さんにも2度ほど行ったことがあるので、割とお気に入りのお店。
 秋葉原で家系が食べたいって思ったらここだなという感じ。

 

 注文はチャーシュー麺(中盛)+ライス。

画像1

画像2

画像3

画像4

 うーん。ビジュアルが良いですね。

 

 家系の好みって色々あると思うんですけど、自分は割と本家の吉村家のような醤油が強いタイプではなくて、豚骨強めが好きなタイプ。多分家系の原理主義者とは相反すると思う。

 

 と、まあそんな自分なのですが、ここは結構好きです。外伝と、本家で多少味に違いがある(と思う)んですけど、外伝の方は割と豚骨が強いタイプ。
 ただ、その中にもしっかりと醤油を感じるんですよね。店によっては「ほぼ豚骨ラーメン」みたいな感じのこともあって、それはそれで好きなんですけど、家系らしさもしっかりと残しつつ、接しやすさもある、いい塩梅なんですよね。

 

 中太縮れ麺。酒井製麺のものなので、家系のスープに会わないわけがないという感じ。ここはもう鉄板ですね。

 

 後はにんにくとの相性がいいですね。まあ、にんにくとの相性が悪い家系なんてほぼほぼ無いんですけど、その中でも相性がいい部類だと思います。味変でもいいから入れてみるべきって感じ。

 

 やっぱりいいですね……秋葉原家系ラーメンを食べるってなったら、ここ本家の武将家さんかなぁって感じです。
 ご馳走様でした。

 

 

ramendb.supleks.jp

ramendb.supleks.jp

八王子田田@八王子(2021.05.03訪問)

 こんばんは。今回はいつもよりもちょっと足を伸ばして八王子。まあ足を伸ばしてっていうか、伸ばす機会があったって感じですけどね。

 この日は京王八王子駅から行ったのですが、多分JRから行った方が早いです。面する道に出れば後はずっと直進。ドン・キホーテなんかが近くにあるあたり。

画像1

 ちなみに名前は「田田」と書いて「だだ」と読むそうです。ずっと「でんでん」だと思ってた。
 テイクアウトなんかもやってるみたいですね。近くに住んでないと厳しいとは思いますが。

画像2

 注文は初訪問と言うことで小豚にしました。

画像3

画像4

 まずはスープを一口頂いて、「あ、これはもう間違いないわ」と確信。微乳で、マイルドな口当たりですが、ニンニクを溶かしても負けることがないスープ。
 繊細がゆえにニンニクを入れると完全にその味になっちゃう場合ってあるんですけど、ここはそんなことないですね。

 

 平打ちで、二郎系にしては細めの麺。でも相性は悪くないですね。スープ自体がマイルドなので、このくらいの太さがちょうどいいんでしょうか。
 麺量はそこまで多くは無いですが、満足できる量。

 

 は評判がよさそうだったので増やしたのですが、正解。ほとんどブレがなく、どれも美味しかったです。
 ひとつだけちょっと脂身が多かったかな?でも概ね脂感、肉感、食感どれをとってもいい塩梅でした。
 特徴が無いともいえるのですが、個人的にはこれくらいが好きです。

 

 いいですね。スープを一口頂いた時点で再訪はほぼ確定してたんですけど、また来たいと思います。
 次回は汁無しでしょうか。ご馳走様でした。

 

 

ramendb.supleks.jp