ラーメン二郎 亀戸店@亀戸(2019.08.16訪問)
こんばんは。
今日はここ。「ラーメン二郎 亀戸店」。
以前にも何度か訪れたことはあるのですが、今回は夏限定の「つけ麺」を目当てにやってきました。
この前の週、開店からある程度経ってから訪れ、並びの多さに断念したという経緯もあります。やっぱりこの時期限定ですからね。
注文はもちろん「つけ麺」
通常ラーメンの上に載っているトッピングは全てつけ汁の方に纏められています。この手法は大体二郎系のつけ麺では一般的なんですかね。豚星。もこれだった気がします。
早速実食。麺は通常のラーメン等と同じでしょうか。二郎系としては細目に感じる中太平打ち麺。つけ汁は非乳化のもので、脂感と醤油感がかなり全面に出てきます。モヤシが大量に入っていますし。薄くならないようにでしょうか。後、少し酸味を感じます。基本的に二郎系つけ麺は酸味でまとめることが多いですね。個人的にはそこまで好みではない感じ。醤油と脂の強さは好きなんですけどね。
豚は増したので五枚。厚めで、程よい塩気と硬さのもの。直系の中でも安定感、質ともに上位な気がします、ここは。後好きなのは関内と一之江でしょうか。
つけ麺ということでアレンジのかかったつけ汁でしたが、美味しかったです。でも酸味は無くてもいいかな。
御馳走様でした。