蒼風拉麺探訪

自分が食べに行ったラーメンについて纏める備忘録の様な物

用心棒 市ヶ谷飯田橋@市ヶ谷(2021.06.14訪問)

ちょっと変わった冷やし中華シリーズ第2弾

 こんばんは。今日は「ちょっと変わった冷やし中華シリーズ」第2弾ということで、まあここは外せないでしょう。用心棒 市ヶ谷飯田橋さんです。
 もしかしたら現在は他店舗でもやっているかもしれないんですけど、この時はここ以外で実施している気配が無かったのでこちらに足を運びました。

画像1

 立地としては一応ぎりぎり市ヶ谷の方が近いって感じ。両方の中間地点くらいにあります。歩きながら「こんな離れてたっけ……?」と思いましたよ。一人で行くと割と遠く感じる。

画像2

 冷やし中華ののぼりもきちんと出ていました。よかったよかった。

画像3

 普段提供しているのはこの2つですが、今回は限定の冷やし中華にしました。用心棒さんは定期的に来るんですよね。好きなので。

画像4

画像5

 辛揚げ別皿で頼むのが私的なデフォルトです。この日は大を頼んだので、麺量400gと結構な数字。

 中太の縮れ麺わしわしっとした感じのものです。体感まぜそばよりもごわっと感が強い気がするのですが、気のせいでしょうか。記憶違いかもしれない。食べた感があっていいですね。

 ガリマヨや、卵黄を崩してまぜてやるとマイルドながらジャンキーな感じになります。
 3種類ありますが、選べるのは1種類だけ。この時は背脂にしました。他のものも興味はあったけど見送り。

 辛揚げは体感ではあるんですけど、別皿で貰った方が味変になっていいんじゃないかと思いますね。
 途中から投入して、あっさり完食。数字的にはかなりの量なんですけど、飽きずにいただけました。

 甘じょっぱ系のタレに、マヨとニンニクと言う、これでもかといわんばかりのジャンキーな冷やしまぜそば
 やっぱり夏になったら一回は食べておかないとねって感じがします。ご馳走様でした。

 

紹介したラーメン店情報

ramendb.supleks.jp

twitter.com

 ピコピコポン@西早稲田(2021.06.11訪問)

 こんばんは。本日より4日間は「ちょっと変わった冷やし中華特集」ということで、普段思い浮かべる冷やし中華とはちょっと違う冷やし中華についてまとめていこうかなと思っております。

 

 そんな特集の第1弾は「ピコピコポン」さん。初訪問時は真夏の、とんでもない暑さの時で、しかも店舗が地味に目立ちにくかったこともあって、周りを大分うろうろしたような記憶があります。

 今回は換気のためか、店舗の扉が開いていて、立て看板もあったので多少分かりやすくなっておりました。それでも位置を把握してないと通り過ぎそうですけどね……

 

画像1

 

 注文はもちろん「冷やし中華」。

 

画像2

画像3

 

 バラ軟骨の評判がいいみたいなのですが、売り切れていました。残念。代わりに豚を増しておきました。

 

 二郎系の冷やし中華というと、割と「千里眼」なんかのものを思い浮かべるのですが、ここはそれとはちょっと違うタイプ
 汁無しも提供しているのですが、それを冷やしとしてチューンナップした感じですね。

 

 写真でも分かる通りレモンが乗っていて、通常の二郎系の味に柑橘系の酸味が入っている感じです。ガツンと来る味ではないですが、飽きがこない、食が進む感じ。
 この時はまだそんなでもなかったですけど、暑い日はいいかもしれないですね。これからの季節にはピッタリかも。

 

 増したので2枚。しっかりとした食感のあるもので、美味しいですね。100円なので増しは正解だったかなって感じです。なおさらバラ軟骨が気になりますね……

 

 余り食べたことのない味わいでした。
 割とガツンと来るジャンクな汁無しを好んで食べるんですけど、これはこれでありだなぁと思いました。
 酸味ってそんなに得意じゃないんですけど、この酸味は食欲が出ていいと思います。

 今度は食べたことのないつけ麺ですかね。ご馳走様でした。

麺屋武蔵巌虎@秋葉原(2021.06.18訪問)

ペペロンチーノならぬマゼロンチーノ

 こんばんは。この日は久しぶりに麺屋武蔵巌虎さんに足を運びました。

画像1

 というのもここに限らず麺屋武蔵系列は定期的に期間限定メニュー新メニューをやっていて、結構個性的で面白いものも多いんですよね。

 この日のお目当ては新メニューのマゼロンチーノ。要はペペロンチーノの混ぜそば版、ということでしょうか。

画像3

画像3

 ペペロンチーノを土台としているであろうこともあって、近い感じはしますね。結構オイリーな印象です。

 見た目のインパクトは凄いんですけど、意外と塩気が強いということはなく(多分オリーブオイル)や、ニンニク黒コショウガツンと来る感じの味になっていますね。
 一応、ニンニク無しにもできますが、嫌いでなければ付けた方がいいですね。相性は◎。

 公式のツイートではハマる人が続出的なことが書かれていたんですけど、なるほど頷けるなぁという味。
 自分も結構好きな味なんですけど、刺さる人にはほんとにぶっささる味だと思います。

 期間限定じゃないので、また食べに行こうかな。ご馳走様でした。

 

紹介したラーメン店情報

ramendb.supleks.jp

twitter.com

温泉つけ麺 維新 熱海本店@熱海(2021.06.04訪問)

 こんばんは。今回はここ「温泉つけ麺 維新 熱海本店」さん。大井町の「越後つけ麺維新 大井町店」さんとの関係性は未だに分かってないんですよね。多分何かしらの関係があると思うんだけど……

 

 で、肝心の「温泉つけ麺 維新 熱海本店」さんですが、既に何度も訪れていて、何ならお持ち帰りのつけ麺も買ったことがあるくらい好きなお店なのですが、なぜかブログで取り扱ったことが無かったので、今回チョイスしてみました。

 注文は「海老鶏とんつけ麺(特盛)」。

 

画像1

画像2

画像3

画像4

 

 つけ汁熱々での提供なんですよね。いいですよね。これくらい熱々だと、つけ汁が冷めちゃって……ということもないんですよね。多少は温くなりますけど、それはまあ、許容範囲と言うことで。

 つけ汁は名前の通り海老、豚骨、鶏の3つが感じられるものです。味変用の海老は最初から入れてしまった方がいいかもしれないです。これを入れたほうが美味しいですね。

 

 かなり特徴的温泉水を使っているとのことなのですが、独特の噛み応え、味わい、強さがあります。これはここ随一だなって感じ。
 これくらい麺が強いとつけ汁が負けそうな気もするのですが、全然そんなことがないんですよね。美味しいです。

 

 ちなみにこのつけ麺はお持ち帰りもあって、醤油と豚骨のスープから選べたりします。1000円なのですが、それにしては量が多く、かなり満足できるものなので是非。私的には豚骨がお勧めです。

 

 全体的に完成度が高く、オリジナリティのあるつけ麺です。これが好きすぎて他のメニューにいけないんですよね。近くにあったら制覇するんだけど。

 ご馳走様でした。また来ると思います。

眞久中@神保町(2021.06.02訪問)

※過去の更新は蒼風拉麺探訪をご覧ください
※ブログからの転載記事になります

 

 こんばんは。本日はここ「眞久中」さん。元々は早稲田の方にあったお店なのですが、2020年の3月に移転してきて、私的にはぐっと行きやすくなったんですよね。

 

画像1

画像2

 

 一応、早稲田時代にも訪れたことがあるのですが、こちらに来てからは季節で一回くらいのペースでは行っている気がします。

 注文は「ラーメン大」。

 

画像3

画像4

 

 極太麺の方を選択。ビジュアルからも分かる通り、かなりの太麺で、しかも独特のボキボキとした食感があるものです。
 この手の麺を提供する二郎系のお店はいくつかありますが、アクセスがしやすいのがここだったりします。

 

 スープ乳化したマイルドなもの。でも、飽きはこないですね。この手の味って場合によっては飽きが早いんですけど、ここは全くそんなことなくいただけます。
 にんにくを多めにすると、そっちに引っ張られてしまうので、味変でにんにくを溶かし込むなら要注意でしょうか。

 

 はお持ち帰りもやっていて、一度買ったことがあるのですが、美味しいですね。
 増やしてもいいんですけど、麺量を大にした上に、お腹の状態がいまいちだったのでデフォルトにしておきました。こちらも増やすと満足感があります。

 

 唯一欠点としては、立地なのか、コスパ自体はよくないところでしょうか。
 でも、それを補って余りあるレベルだと個人的には思っています。今度はつけ麺も食べてみたいけど、毎回ラーメンに行ってしまうんですよね……

 ご馳走様でした。また来ます。

横浜らーめん渡来武@自由が丘(2021.05.21訪問)

※現在このメニューは終了している可能性があります。あらかじめご了承ください。
 

 こんばんは。今日はここ「横浜らーめん渡来武」さん。お店自体には既に何度も訪れているのですが、今回は期間限定メニューが出来たということでいってきました。

 

 

 担々麺。なかなか珍しいチョイスだなと思いつつも、注文。

 

画像1

画像2

画像3

画像4

 

 縮れ麺。家系ラーメンの方で使っているものよりも若干細めですね。このために用意したのでしょうか。担々麺スープとの相性はいいですね。

 家系の担々麺なのですが、そのおかげでしょうか。最初に辛さが来るのですが、後味がかなりマイルドです。
 自分は割と辛い物が苦手な質なのですが、それでも難なく食べられますね。これは良いなぁ……家系と担々麺の掛け合わせで相乗効果がある感じです。

 

 基本の味は担々麺なんですけど、随所に家系を感じられて、ライスとも高相性。
 辛さとマイルドな後味も相まってかなり食べやすいと思います。期間限定らしいけど、これは夏に限定であっても嬉しいレベルですね……

 期間中にまた行くんじゃないかと思います。ご馳走様でした。

立川マシマシ@立川(2021.05.17訪問)

 こんばんは。本日は「以前から興味はあったんだけど訪れていなかった店に行ってみよう企画」の第3弾八王子の「八王子田田」さん、町田の「らーめん ぶっ豚 町田店」さんに続いての訪問。立川マシマシさんです。

 ただ、こちらに関しては他2店舗と違って、既に他の店舗には訪れてるんですよね。どちらも閉店してしまいましたが、神田店と、お茶の水にはいたことがあります。

 

 そんな立川マシマシさんですが、やっぱり立川にある店舗には行っておきたいということで、今回行ってきました。

 

画像1

 

 他にも店舗が入ってるんですね。井の庄だと練馬に行く方が手っ取り早いかしら。

 注文は「中ラーメン」。

 

画像2

画像3

画像4

 

 麺は写真からも分かる通りの平打ち。むにっとした噛み応えが特徴的かな?二郎インスパイア系っぽい太麺という訳ではないみたい。

 スープ乳化したマイルドなものです。豚骨と醤油だと、やや醤油がつよいかなって感じ。以前訪れた2店舗だと若干お茶の水よりな味

 豚はでっかいのが一つはいっていました。この大きさですが、そこまで脂身脂身しているわけでもなく、良い仕上がり。

 

 全体的に「神田店」と「お茶の水店」の間くらい(か、ちょっとお茶の水店より)な感じでした。
 ちなみに自分の好みは「神田店」。あそこに近いのはどこの立川マシマシなのだろう……判明したら行ってみたい。
 ご馳走様でした。

 

ramendb.supleks.jp