蒼風拉麺探訪

自分が食べに行ったラーメンについて纏める備忘録の様な物

【食レポ】花木流味噌 日吉店@日吉(2024.02.06訪問)

告知他

こちらの欲しいものリストからプレゼントを貰うと、更新頻度が高くなったり質があがったりします。
こちらから好きなものをお買い物をするだけでも蒼風に微量ですが還元されます。

基本情報

店名|花木流味噌日吉店
メニュー|味噌ラーメン(880円)

レビュー

 年始からずっと、未訪問の新店を開拓するということを続けていたのですが、それに合わせて行っていた神社巡りの旅もひと段落。そんなわけで、「目的となる駅」が存在しない状態になってしまいどうしようと悩んだうえで、通し営業のこちらにやってきました。花木流味噌日吉店

 実は八王子にも店舗があり、そちらで前を通りかかった時にちょっと気になってはいたんですよね。複数店舗を展開しているみたいですが、一号店は八王子だったみたい。あの時行っておいた方が良かったんだろうか。

 話を戻してラーメン。どうやらランチタイムなどに限らず、大盛と、ライス無料のサービスをやっているみたい。ライスはセルフサービスで、そばにはきゅうりの漬物も完備となかなかのホスピタリティ。ラーメンの方はデフォルトの味噌ラーメンを大盛で。

 結構とろみのあるスープですね。中太麺ともベストマッチです。味噌ラーメンというか味噌味というと割と使う味噌によってもブレがあるとは思いますが、こちらは辛さなどは一切ないタイプ。白味噌ですかね。違いを見分けるのが下手な人。

 全体的まろやかかつコクがある感じで、個人的には好きな味です。濃厚味噌と言ったら割とこういうのが好きなんですよ。塩気もそこそこで優しい感じ。

 トッピングのもやしは一度炒めてる気配がありますね。こちらも20円だったかな?で、おかわりが無料になるはずです。個人的には二郎系でもヤサイをあまり増さないタイプなのでそこまで食指は動かないですが、相性も悪くはないと思います。チャーシューも及第点。

 ご馳走様でした。この手の通し営業で、ライスも無料というホスピタリティ高めのお店だと、割とラーメン+ライスとしてのコスパや使い勝手の良さを評価するような感じがあると思っている質なのですが、こちらは「優しめテイストのハイレベルな濃厚味噌ラーメンにライスと大盛の無料まで付いてくる」という感じ。伝わるかな、このテイスト。

 決してライスの質が悪いわけでもないのに、ラーメンが中心な感じ。珍しい。通し営業の使い勝手もありますし、割とオススメです。こういうのでいいんだよの極致。

ワンポイントまとめ

・辛さのない優しめかつまろやか濃厚な味噌ラーメン。
・濃厚なスープと中太麺がベストマッチ。
・ライスと大盛が無料のホスピタリティは◎

紹介したラーメン店情報

ramendb.supleks.jp

リンク

最新の更新はこちら

ブログトップへ

管理人のnoteトップへ