蒼風拉麺探訪

自分が食べに行ったラーメンについて纏める備忘録の様な物

【食レポ】ラーメンゼンゼン@武蔵新城(2023.11.27)

告知他

こちらの欲しいものリストからプレゼントを貰うと、更新頻度が高くなったり質があがったりします。
こちらから好きなものをお買い物をするだけでも蒼風に微量ですが還元されます。

基本情報

店名ラーメンゼンゼン

メニュー海老汁なし(1,100円)

レビュー

 この時期は溝の口近辺に用事があったこともあり、それならば少し足を伸ばしていってみようじゃないかということでこちらに。ラーメンゼンゼン」。

 以前に一度訪れた際は用賀あたりからバスを使ったような気がするのですが、どうだっただろう。今思い返せば素直に武蔵新城駅あたりまで電車でくれば良かったんじゃないかと思うのですが、あの日の思考回路は不明。

 話を戻しまして、「ラーメンゼンゼン」。最寄り駅としては武蔵新城が正しいとは思いますが、相当分かりにくい位置にあります。一度足を運んでいるらしいのですが、それでも分からない。多分、前回は昼で今回は夜というのもありそう。

 前回のレビュー類は一切無いですが、どうも海老ラーメンを食べたらしい。それならばということでこの日の注文は「海老汁なし」。

 麺量は350g。ラーメンならば割と自分としてはボーダー付近ですが、汁無しならまあ問題なし。

 早速軽く混ぜて頂いてみると、ちらりと見える黒胡椒が利いていますね。あと割とオイリー。アブラましにしたからそうだよなと一瞬納得しかけたのですが、肝心のアブラは一切混ぜ合わされずに野菜の上に鎮座していました。つまり最初からまあまあオイリー。

 海老汁無しということもあり、海老の風味は感じられますが、完全に海老というよりも、豚骨醤油系の汁無しがベースにあり、そこに海老の風味を追加するような印象でしょうか。

 そして、注目はなんといってもボキボキの太麺。太さもさることながら、食感を「ボキボキ」と表現するのが正しい麺はやはり美味。ただ、麺自体がかなり強いので、これがつけ麺だとどうなるのかは気になるところ。

 以前にこの手の強い麺のお店でつけ麺にしたときは完全に麺につけ汁が負けていたのですが、どうだろうか。また足を運ぶ機会があれば試してみたいところ。

 二郎系ということもあってニンニクコールも当然ながらありますが、相性はいいですね。程よくパンチが付くので個人的には推奨かな。

 麺を食べ終わった後、入り口付近にあるスープ割のポットでスープ割を頂いて、完食。

 ご馳走様でした。二度目の訪問にも拘らず店舗外観を写真に収め忘れて、以前のもどこかに行ってしまったので、再訪したいところ。でも溝の口というか武蔵新城って微妙に行きにくい位置なんですよね……まあそのうち。

ワンポイントまとめ

・ボキボキという表現が適切な極太麺が美味。
・海老汁無しはベースの汁無しに海老風味を追加したものか。
・スープ割はセルフサービス

紹介したラーメン店情報

ramendb.supleks.jp

リンク

最新の更新はこちら

ブログトップへ

管理人のnoteトップへ

【食レポ】らーめん豚島@自由が丘(2023.11.21訪問)

告知他

こちらの欲しいものリストからプレゼントを貰うと、更新頻度が高くなったり質があがったりします。
こちらから好きなものをお買い物をするだけでも蒼風に微量ですが還元されます。

基本情報

店名らーめん豚島

メニューラーメン豚一枚(900円)

レビュー

 以前からそこそこラーメン店がある駅だった自由が丘。気が付けば家系にまぜそばにと種類も大分豊富になってきた印象。

 そんな中で二郎系のお店も誕生し、昼のみの二毛作営業で誕生したのがラーメン746とこちらのらーめん豚島

 前者は未だに二毛作営業を続けていますが、後者は本格的にラーメン店になった様子(2024年2月17日現在休業中。溝の口に系列店と思われる「ラーメン豚島溝の口店」あり)。

 自分が訪問するのはこの時が多分三回目くらい。一度目、二度目は二毛作時代で、夜営業もやるようになってからは初めて。

 無料のトッピングは下記の通り。野菜の量は増やすとかなりのものになる他、カラメボトルも卓上にあるため、最初はせいぜいちょいましくらいにするのがよさそう。

 ちなみにニンニクは卓上にあります。珍しい。量が店によってまちまちなので、個人的には調節が出来るこのスタイルの方が好きかも。

 この日の注文はラーメン豚一枚。豚は無しも選べるほか、麺量も一般的な二郎系に近い350gの他、150gも選べる仕様。この辺の幅があるのはありがたいですね。

 トッピングはアブラのみ。野菜はデフォルトでこれ。マシマシなんてしようものならとんでもない量になりそうな気配。

 平打ちのウェービーな太麺は弾力のあるモチモチ食感。過去、そこまで印象に残った記憶はないのですが、この日は割と印象に残りました。美味しい。

 スープは微乳化。以前はもうちょっと醤二郎テイストだった気がしますが、マイルドになった気がします。豚の旨味も、醤油のキレもそれなりに感じつつ、全体の主張は弱め。でも味が薄いと感じるわけではない。それでいて、ニンニクを入れても決してニンニクに支配されない強さもある。結構不思議テイスト。

 1枚だけ入ったは流石に元が肉料理メインのお店だけあってレベルが高いですね。柔らかさも程よく、増しも検討したいレベルのもの。

 ご馳走様でした。全体的に綺麗にまとまった一杯という印象でした。マイナス点はそこまで無いのですが、印象に残りにくい感じ。

 ライトな人でも親しめると言えばそうですが、激推しするほどか?と問われると難しいところ。自由が丘で安定感のある二郎系ラーメンが欲しいならオススメ出来ると思います。

ワンポイントまとめ

・元肉料理店だけあり、豚のレベルが高い。
・全体的に印象は弱いものの、綺麗にまとまっている。
・欠点が少なく、麺量の幅も含め二郎系初心者にもオススメできる。

紹介したラーメン店情報

ramendb.supleks.jp

リンク

最新の更新はこちら

ブログトップへ

管理人のnoteトップへ

【食レポ】ピコピコポン@西早稲田(2023.11.14訪問)

告知他

こちらの欲しいものリストからプレゼントを貰うと、更新頻度が高くなったり質があがったりします。
こちらから好きなものをお買い物をするだけでも蒼風に微量ですが還元されます。

基本情報

店名ピコピコポン

メニューモツ煮ラーメン(1,400円)+豚1枚(150円)

レビュー

 段々と寒くなって来たタイミング。そういう時期には暖かいラーメンが食べたい。割と自分はラーメンよりつけ麵が好きな人なのですが、このくらいの時期になってくるとスープがあって、温まるラーメンが良くなったりはします。それにしては買う飲み物はいつも冷たい。なんでだろう。

 そんなわけでやってきたのがピコピコポン」。既に三度目の訪問となるため、流石に大丈夫になってきました(もしかしたら目印になるものが掲げられるようになった?)が、こちら、割と外観が分かりにくいです。外観の話をしておきながら、外観の写真を一切撮っていないという役に立たないスタイルですが、訪問の際は地図をよくよくにらめっこをしながら慎重に行くことをお勧めします。

 で、この日は三度目の訪問ということもあって、通常メニューではなく、限定メニューの「モツ煮ラーメン」。なんとも温まりそうなメニュー。割と好きなんですよ、モツ煮。比較的小学生男子の味覚のくせに。そんなわけで注文は「モツ煮ラーメン」に「豚1枚」。

 もつ煮です。もうビジュアルからもつ煮。自分の下調べ不足と言えばそれまでですが、まさかこんなにモツが乗っかってくるとは。そうとは一切思わずに豚をましたのでまあ大変。ボリューミー。

 スープとしては乳化した優しい味わいのもの。脂も増したのでややオイリーではありますが、コク深い、甘じょっぱいスープ。モツ煮らしさもしっかり感じます。

 野菜はクタ系のもやしですが、その上にモツとネギが乗っているという塩梅。瓶で提供される七味といい、まさにモツ煮と二郎系ラーメンののコラボレーションという塩梅。

 味わいの優しさの割にはニンニクや七味を入れてもしっかりと負けない強さもあっていいですね。懐の深さを感じます。

 ご馳走様でした。値段はかなり張りますが、モツを含めたトッピングの豪華さを相まって満足度は高い一杯でした。でも、もし次提供する時があるなら豚を増すのはやめます。明らかにやりすぎた。反省。

ワンポイントまとめ

・モツ煮と二郎系のコラボレーション。
・モツやネギのトッピングが嬉しい。
・値段相応な豪華で味わい深い一杯。

紹介したラーメン店情報

ramendb.supleks.jp

リンク

最新の更新はこちら

ブログトップへ

管理人のnoteトップへ

【食レポ】自家製麺88@新丸子(2023.11.10訪問)

告知他

こちらの欲しいものリストからプレゼントを貰うと、更新頻度が高くなったり質があがったりします。
こちらから好きなものをお買い物をするだけでも蒼風に微量ですが還元されます。

基本情報

店名自家製麺88

メニューガリトマ(1,100円)

レビュー

 改めてこうやって見返していると思いますが、2023年は割と「既訪店舗の限定メニュー」が多いですね。いや、良いんですけどね。実際大きなあたりも多いので。

 ただ、もうちょっと冒険というか、新規開拓をしてもいいんじゃないかなぁと思ったり思わなかったり。守りに入った一年だった気もしますね。

 気を取り直して、自家製麺88。こちらもオープンから暫くたったこともあり、期間限定のメニューを提供するように。この時提供されていたのはガリトマ」でした。ガリトマ?と思い訪問。

 トッピング類は、最初からニンニクが入っているということで、増しにするかどうかの選択。後は背脂のありなしを聞かれます。なるほど。まあガリトマだしね。

 少し迷いましたが、背脂ありのニンニクはデフォルトでお願いしました。これの少し前に、デフォルトでニンニクが入っているメニューにニンニクを増したら痛い目を見て、少し及び腰。情けない。

 ビジュアルを含めてラーメンよりはパスタに近いテイスト。ニンニクのパンチとトマトの甘味や酸味、旨味を感じられるところはパスタだと何だろう……アラビアータ?でもあれは辛さがあるしなぁ……などと考えていました。

 こちらは辛さはなく、チーズの効果もあってかなり食べやすい感じです。テイストとしては本当にトマト系のパスタに近く、通常のラーメンとの距離感もあるにはあるのですが、じゃあ完全にパスタなのかと問われるとそんなこともない不思議なバランス感。

 中華麺でパスタを作ったわけではなく、洋風テイストながら、きちんと汁無しのラーメンになっている印象です。不思議。後背脂との相性もいいですね。この辺もラーメンを感じるところ。

 ごちそうさまでした。冷やしといい、割と限定通常メニューから距離がありつつ、完成度が高いんですよね。また機会があれば、別の限定を食べにきたいですね。

ワンポイントまとめ

・背脂の有無と、ニンニクを増すかどうかが選択可能。
・トマト系パスタテイストな汁無しラーメン。
・パスタとも違う、不思議な一杯。

紹介したラーメン店情報

ramendb.supleks.jp

リンク

最新の更新はこちら

ブログトップへ

管理人のnoteトップへ

【食レポ】家系ラーメン大輝家 日吉店@日吉(2023.11.07訪問)

告知他

こちらの欲しいものリストからプレゼントを貰うと、更新頻度が高くなったり質があがったりします。
こちらから好きなものをお買い物をするだけでも蒼風に微量ですが還元されます。

基本情報

店名家系ラーメン大輝家 日吉店

メニュー特上チャーシュー麺並(1,200円)

レビュー

 この日は割と家系が食べたい気分。その上で、新店舗を開拓したいという気持ちもあり、こちらにしました。家系ラーメン大輝家 日吉店

 以前に本店(といっていいのかは不明)の方には足を運んでいたのですが、店舗ごとに微妙にテイストが変わるというのは最早お約束。その辺りもチェックするべくこちらに。注文は下記の「特上チャーシューメン」

 特上ということでとにかくトッピングが豪華ですね。それ以前のラーメン自体で言えば、蒲田の方と比べた際に、こちらのほうがややマイルドなテイストになっている印象です。個人的にはこちらの方が好みかも。

 トッピングは写真の通りではありますが、のり5枚に、味玉、ホウレンソウ、燻製のモモチャーシュー3枚に、煮豚のバラチャーシュー2枚という構成。どれも及第点以上ではありますが、一番印象に残ったのは燻製のモモチャーシューでしょうか。後はライスがこちらも無料ということでのり5枚はいいですね。必須アイテムです。

 ライスについては無料かつセルフというのは蒲田の方と同じ。違いで言えば辛子高菜があることでしょうか。よりライスを沢山食べやすくなった感じ。

 ご馳走様でした。トッピングに関しては好みがあるとは思うので、特上が必ずしも最適解かは分かりませんが、ライスが無料で、ご飯のお供や、卓上調味料も豊富と、こちらもラーメンライスを堪能出来るようになっていますね。ラーメン自体のレベルも高く、オススメ出来ると思います。

ワンポイントまとめ

・蒲田の「横浜家系ラーメン 大輝家」よりマイルドな印象。
・チャーシューは燻製モモチャーシューがオススメ。
・辛子高菜があるなどよりライスを楽しめるのが◎。

紹介したラーメン店情報

ramendb.supleks.jp

リンク

最新の更新はこちら

ブログトップへ

管理人のnoteトップへ

【食レポ】自家製麺酉@横浜(2023.11.04訪問)

告知他

こちらの欲しいものリストからプレゼントを貰うと、更新頻度が高くなったり質があがったりします。
こちらから好きなものをお買い物をするだけでも蒼風に微量ですが還元されます。

基本情報

店名自家製麺 酉

メニューまぜそば(850円)+麺増し(100円)+鶏肉3枚(150円)

レビュー

 以前の2023年振り返り記事を読んでいれば分かることではありますが、昨年の末は教習所に通う日々でした。

 しかも、序盤は日本シリーズのチケットが当選するかしないかが分からない状態でのスケジュール設定だったということもあって、大分歪に。

 その結果何が起きたかというと、人間の学習上最も大変な最初の方の数時間が一番過密日程と言う今考え直してもお馬鹿な状態になっていたわけなのですが、その日程に無事一区切りがつき、これは軽く打ち上げをしようということで、こちらにやってきました自家製麺 酉

 既に何度か足を運び、限定麺も食しているのですが、よく考えてみればまぜそばは初めて。割とRDBでの評判も悪くないということでまぜそばに。折角なのでチャーシューも増しで。

 それぞれのトッピング類が分かれていて、ビジュアル的にも綺麗ですが、やっぱりまぜそばということで軽く混ぜてから頂きます。麺は恐らく通常のラーメンと同じではないかと思うのですが(同日連食でも無いので過去の記憶で)、美味しい。タレ鶏のうま味が良く出たものですね、塩気はそこまで強くなく、強いインパクトは無いです。でも美味しい。ぶっちゃけこういうのが一番好きです。うま味強調というのか。

 割と二郎系を初め、がっつりとしたものを食べている身で何をという感じではありますが、塩気濃いめ油多めみたいななのは割と苦手だったりして。その証拠と言ってはなんですが、家系ラーメンでも濃いめを頼むことはまあ滅多にありません。

 そんなこともあって、割と塩気はほどほどでうま味をしっかりと感じられるメニューは好きなのですが、これ、いいですね。今まで食べたメニュー、限定も含めて一番好きかもしれません。

 味付けが繊細ということもあるのか、ニンニクや玉ねぎに関してはやや辛さが目立つようになります。ただ相性自体は決して悪くないので、アクセントと捉えることも出来ると思います。

 ご馳走様でした。そもそも鶏を前面に押し出したまぜそば自体がそんなに多くは無いのですが、近似値の見当たらない、けれどレベルの高い一杯でした。こういうのでいいんだよ、こういうので。

ワンポイントまとめ

・塩気はそこまで強くないが旨味の強いタレが美味。
・自家製麺ともベストマッチ。
・ニンニクと玉ねぎは相性こそいいが、辛さは目立つ。

紹介したラーメン店情報

ramendb.supleks.jp

リンク

最新の更新はこちら

ブログトップへ

管理人のnoteトップへ

【食レポ】横浜家系ラーメン武術家@大井町(2023.10.21訪問)

告知他

こちらの欲しいものリストからプレゼントを貰うと、更新頻度が高くなったり質があがったりします。
こちらから好きなものをお買い物をするだけでも蒼風に微量ですが還元されます。

基本情報

店名|横浜家系らーめん 武術家

メニューラーメン並(700円)

レビュー

 この日は別件で大井町に足を運んでいたのですが、そのタイミングで日本シリーズのチケット落選のメールが届き落胆していたところでの一杯です。そんな情報がいるかは不明。

 横浜家系らーめん 武術家以前に一度足を運んではいるのですが、その時は特にレビューを書くこともなく、記憶も割と遠くの彼方ということで再訪。注文は「ラーメン(並)」

 まず特筆しておきたいのが値段。一杯、700円です。ラーメンは別に値段で食べるわけではないのですが、家系ラーメン店もどんどんと値上がりし、以前ならば高級志向の店がつけていた値段を平然と並のラーメンに付けるような時代。その時代に700円で、しかもライスまでついてくるというのはかなり貴重。

 家系らしい中太麺に、塩気は強いものの、醤油の尖りはなく、まろみとコクを感じるスープライスともベストマッチでとてもいい。

 トッピングが貧弱ということもけしてなく、チャーシュー、ほうれん草、のり三枚という家系三種の神器がどかんと鎮座しています。おまけにスープはニンニクとの相性もよいです。味変も楽しい。

 ごちそうさまでした。今時は珍しい値段で、それでもハイコスパ&ハイクオリティな家系ラーメンでした。

ワンポイントまとめ

・今時ライスもついて700円は貴重。
・塩気は強いものの醤油の尖りを感じないスープが美味。
・ライスともニンニクとも相性が良く、家系らしい楽しみ方が可能。

紹介したラーメン店情報

ramendb.supleks.jp

リンク

最新の更新はこちら

ブログトップへ

管理人のnoteトップへ